2007-09-18から1日間の記事一覧

実現確率を考えてみる

そういえば自分は実現確率はやってない。 どういう分類をすればいいかよく判らないし。 今は差分利きもあるし、囲いの学習(学習と言えるのかどうか?)をやるついでに 簡易的に実現確率もやってみたい。 しかし、SEEでオーダリングするのと何が違うんだろう…

囲碁の手のパターンのEloレーティングを計算する

http://www.geocities.jp/hideki_katoh/MMGoPatternsJ.zip加藤(gg)さんが訳されました。 電車の中で読むとして冊子印刷しました。 ぱらっと読む限り 手の特徴をベイス推定して、勝つ確率を求めている(らしい) ベイズ推定は以前ちょっとやってみたんで、…

bitboardをxorすりゃいいじゃん!

せっかくbitboardやってるんだし、 王、金、銀のbitboardをxorしてやれば、部分ハッシュとかいらないんでは? ついでに、歩のbitboardで出現数カウントしてやって、歩の形も見てもいいかも。 っていうか、hash自体、bitboardを全部xorして、持ち駒hashもxor…

加藤(gg)さんよりMoGoの新着論文和訳

http://524.teacup.com/yss/bbs?BD=3&CH=5&M=ORM&CID=1074ありがたく頂くです(゚Д゚ ) 去年のGPWの論文誌を読むと加藤(gg)さんは、連想記憶の囲碁のポスター展示をされていたようだ。 MoGoじゃなくてCrazyStoneかも うわーもう三時じゃん。寝ないとマズいって…

32bitに丸める

28 5e28437c 28 b375d86d 28 d1a6ff60 29 a387b652 29 ee30c324 30 48f1b24b 30 6d97d369 30 b6075260 32 263858d6 34 57c7b18b 34 8a2d6fc9 34 cc8dfff8 35 38029758 35 92b05aa1 35 a01e3fe9 36 c806a3a5 38 733413bd 38 988429ed 39 446d2acc 40 e6713caa…

棚瀬さんの自戦記を読み返す

http://tanase.yasushi.googlepages.com/2007csa 玉とその近傍(8八玉の場合9七、5九で作られる長方形内)の金銀の形をハッシュ化して点数をつけるというものがある。 { 0x037c8792, 33, 39 }, 例えば0x037c8792というのは下の玉&金銀の形。 歩 歩 角 ・ …

続・部分ハッシュ

先手・後手で別けて部分ハッシュ作成 12 a6c60883387db1f2 12 b2eb4db9ae71fa30 12 cc4992c097b47e16 14 2c3be6e0af6675d6 14 3734b08717697124 14 705d49f120b210c2 14 a175f5acfd918480 14 aa49f32cbdd16d64 14 b921f2b53900cef2 14 d83fd87991516b96 14 f…

「部分ハッシュで序盤の囲いを実現」にとりかかる

金、銀、王だけの部分ハッシュをmove/undoで差分生成しておいて、 プロの棋譜から1手づつスキャンしながら、部分ハッシュを記録。 main 1 | sort | uniq -c | sort > ranking.txt と重複する部分ハッシュの重複数でランキングを作ってやると 囲いの部分ハッ…