2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

選手権、アピール文提出しました

香山さん提出しました! ギリギリですが(^^; メールアドレスがフリーメールなので、もしかしたらspamフィルターの餌食になってないかな? urlがあるとspam扱いではじかれるとあるので、zipで固めて再度送ってみます というわけでzipで固めて再度、送りました…

個人ニュースサイトのまとめサイト

http://egone.org/2chradioですが、昨日だけ、新規アクセスが急激に増えたんですが(検索から来てないリピーター以外) ここからリンクされてたみたい。 いやーしかし、翻訳も一瞬でできるのには感動した。 2chのニュースだけだと、どうしても鳩山さんや中国…

資金決済に関する法律 4/1施行

電子マネーやゲーム内仮想通貨にも関係する法律が去年の6/17に成立してたようです 知らんかった。 さっそく4/1から施行させるそうです。 これは銀行以外の業者が送金などの業務を行えるもので、登録や認可制度になるようです。http://www.fsa.go.jp/common/d…

2chradio - 2chのレスとtwitterのRTを並列表示

ふと思いついたので、dat表示画面で、RTされた発言も並列表示してみました 注意する点は、2chは上から下に時系列が流れるのに対して、 RTは下から上に時系列です 逆順にソートしてもいいんですけど、新しいものが上というのが基本なので むしろ2chの表示順序…

2chradio - キャッシュを実験中

最新の記事だけでもキャッシュすべく実験中です。 ロジックとしては、 最新記事をtwitterで呟く前に、2chradioにポストしてるんですが、 ポストした直後に、その最新記事のHTMLをmysqlに保存しておいて、 その後、twitterにつぶやくようにします。 その後、…

2chradio お、重い

うーん、ちょっと重いですね。プロセス起動がxrea+の限界を超えているようです core-aに移転するかなあ?xrea+とcore-aの両方に更新をかけて、 xrea+に来たアクセスを50%の確率でcore-aに飛ばすかな? (簡易的な負荷分散) mysqlのレプリケーションとかでき…

GoogleとAppleの最高経営責任者(CEO)が一緒にコーヒーを飲んでいるところが目撃された

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20411131,00.htm?ref=rss それはSteve Jobs氏の口から発せられた次の言葉だ。 「みんなも最終的には全てがわかるだろう。みんながどうとるかは、 どうでもいいことだ(They’re going to see it all event…

週刊ダイヤモンドの「電子書籍」特集、「自主規制」で中止に

http://hyasuura.tumblr.com/post/481606605 このようなお金のサイクルが毎月の金繰りにとって大きな支えになっている出版社がほとんどです。 自転車操業を日がな繰り返しているの が再販制度に守られた日本の出版社。 で、日東販を代表とする取次はこれら金…

2chradio - 画像はcoreserverで

画像の表示や保存は新たにレンタルしたcoreserverで行うようにしました。 現在xrea+が容量33%まで来てますので(最大3GB)、ややピンチでしたが、 これで安心になりました。 core-Aなので、最大容量16GBあります。転送量もかなりあるので多い日も安心です。 …

今日の夕食はスシローに行こう

昨日の夜にスシローに行ったら、待合室が大混雑で30分待ちだった。 日曜夜のスシローをなめてはいかんかった(^^; というわけで、今日の夕食はスシローに行ってきます (平日の夜はそこまで混んでないはず) あと、うちの団地の近くのニトリの迎えに最近出…

スカパー光!HD 5/1から

「スカパー!光」で5月にHDサービス開始。3Dにも対応 −HDパックなど展開。STBは630円/月でLAN録画可能 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355830.html http://www.opticast.jp/include_user_images/info_news/100319_01.pdf このPDFを見ると5…

Core i7 980X(6スレッド Intel)

bonaを8スレッドで動かしたベンチなど掲載http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246460972/627 627 :608:2010/03/27(土) 23:56:11 ID:Cq+IkGIY 980Xマシンが到着した。 BIOSのCPUの電圧設定がハイドになってて変更 できないので、常用は3.8Ghzが…

Core i7 980Xマシンの通販価格

25万円くらいですね。 光学ドライブとか関係ないものをできるだけ外すと23万円ぐらいhttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=957 ビデオカードとか底辺でいいので、やっぱり自作した方がトータルでは安いかな? 単体のCore i…

実現確率探索していると駒得だけでもそこそこ強い

駒得だけの評価関数にしてLesserKaiと対戦させると、ちゃんと勝つ(30勝1敗とか) ロジスティック回帰で手の特徴を学習させるときに 利きとか王との距離も見ているので、終盤評価の変わりになるらしい。 駒得だけなので評価関数はめちゃくちゃ軽い。 (昔の…

TD(λ)でBonanzaを学習の論文

http://www.computer-shogi.org/wcsc20/appeal/Shibaura_Shogi/Shibaura_Shogi.pdf芝浦工大のチームが提出しているアピール文 GA将!!さんもブログで紹介されてましたが、 評価値のシグモイドを勝利予測関数として、学習しているみたい。 たしかまったりゆう…

2chradio - pv向上

datを自前で表示するようにしたので pvが前日比で1.4倍ぐらい向上しました。 当たり前といえば当たり前ですが、 間に挟まるページが増えるということは、うざいと思う人も増えるので、 2,3日したらpvが減るかもしれません。 ユーザーに1クリックを余計に…

td(0)やってみよう

自己対戦で勝った場合に末端の局面の特徴だけを更新するようにしてみました。 これって強化学習で言うところのtd(0)と思っていいのかな? そこから1手づつ遡って学習させるのがtd(λ)ってことかな。 森北出版の「強化学習」を読み返すかな……

TD学習(Q-Learning)

迷路を解く強化学習のサンプル 動くサンプル作ってみて、なんとなく手法がやっと解った。 これはかなりモンテカルロ法に近いですね。 基本、Q値が最大の行動を選択をするけど時々乱数で行動する(ε-greedy選択) ゴールまで行ったら報酬を過去に遡って更新す…

コンピュータと対局するのは里見香奈女流名人の模様?

http://www.yonenaga.net/w_kaisouroku.htmlあ、里見女流だった。 女流とコンピュータ 3月25日に里見香奈女流名人の就位式がありました。トップページの写真がその時のものです。 会長挨拶の中からコンピュータと人選についてのところを記します。 「コンピ…

やっぱり女流?

http://www.yonenaga.net/w_syogi.htm 4月2日に駒桜(ファンクラブの名称)の創設の直後にコンピュータの方から小賢しくも挑戦状が来ます。受けて立つ私は、そのまま駒桜へ委嘱します。 コンピュータの方から挑戦状が行くらしい。そうだったのか…… 駒桜と…

携帯電話端末、全社対応型に:総務省が「SIMロック」制限解除要請

http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?dat=bizplus1269739116これは良い政策 7 :名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 10:23:42 ID:hufKqtOm 日本のメーカーは良く我慢したな。 通信会社のメンツのために、ここまで歪められた市場は…

2chradio - 保存してるdatへリンク

http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi記事のdatが落ちたら読めなくなるので、「続きを読む」等の2chへのリンクを、 保存しているdatを表示する画面へのリンクに変更しました。 さらに最新datを読む場合は、そこから先に移動してもらうと、…

10/03/27 阪神タイガース城島1号サヨナラソロHR

近所のセブンイレブンに制服警官が多数集結

今、ツタヤにコミック返しに行ってきた帰りに セブンイレブンの前を通ったら 制服警官が5人ぐらい集まってたよ。 コンビニ強盗? その先の中学校の前にパトカーが停車してて、 自転車に乗った警官がさらに一人コンビニに向かってきてた。 そのパトカーのナン…

コンピュータVSプロ棋士。

さわやか日記から http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs 記者会見 投稿者:米長邦雄 投稿日:2010年 3月25日(木)13時36分1秒 水曜日は雨。これから3日間は雨ですってね。ひいらぎ南天は黄色い房のような花をつけています。雨に似合います。 10時にモンゴルか…

昨晩の2万速度超えの原因

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269509595/-100 このへんのスレですね こりゃ爆撃botによる攻撃だな 3 : ◆ssssSSSsSs :2010/03/25(木) 18:36:53 ID:ME5ATYKA0 このスレは犠‎牲‎に‎な‎っ‎た‎の&#820…

構成論的アプローチに基づく「社会的知能発生学」研究用シミュレーションプラットフォーム「SIGVerse」が公開へ

http://moriyama.com/node/2010/03/24/2172 たとえばミツバチの知能を理解するというミッションを考える。 ミツバチは8の字ダンスの角度そのほかで、花の位置を伝える。 ミツバチはどうやって8の字ダンスに情報をエンコードしているのか。 構成論的アプロ…

ベイズ階層言語モデルによる教師なし形態素解析

素人なりに、なんかこれは凄いぞと思ったので、 NTTのけいはんなの研究所のパンフレットにあった「無限マルコフでの教師なし形態素解析」をぐぐったら ttp://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20090325/p1こちらで紹介されていて、 論文はこちらにあったhttp://chasen…

東京国際アニメフェア2010 今日から4日間開催

http://www.tokyoanime.jp/今、NHKのおはよう日本で紹介してた その中で、ぬいぐるみをつかってアニメーションの動きをつくるソフトが紹介されてた 2万円台らしい(従来300万円してたのをって紹介だった) これは前から欲しいと思ってたんで、安くなったら買…

GoogleAdsense 複数の広告ネットワーク

件名: AdSense に関するお知らせ: 複数の広告ネットワークを配信中 サイト運営者様 Google 認定の広告ネットワークを AdSense 内で直接競合させることができる AdSense の新しい機能がご利用いただけるようになりました。 つまり、Google コンテンツ ネット…