bontaを選手権に使ってもいいのかな?

昼休みです(^^)

http://www.geocities.jp/shogi_depot/bonta.htm

あまりちゃんと読んでなかったので「ボン多」のドキュメントを読みました


仕組み的には、
①仮よみで候補手をサーバーの数だけリストアップ
②候補手を分散的にそれぞれ読む
③一番良い手を選択


というクラスター探索のようです。MPVな設定がどう意味があるのか?はよく分かりませんが
bonanzaにはマルチPV設定がある。rootでPVSせずに真の値を求めることで候補を作るため?


実際、bontaのRが高いことから、この手法が有効に働くことは間違いないようです


ということで、選手権にこの「ボン多」を使うのて、許されるのだろうか?
ライブラリではないわけですが、「ボン多」自体が探索するわけではないので、
「ボン多」が駄目とすると、
MPIなどの並列ライブラリを使うこともダメなんではないかと思うのですが、水曜どうでしょう


もしボン多OK ということなら、
Core2ExtreamPC + core2duoノートPC(2.5GHz程度) x 2の3台クラスターなら
なんとか確保できます
合計で、8coresです
電源の問題は容量を計算しないと分かりませんが、
最悪の場合、ノートはバッテリー駆動で動かせます(^^;
(充電は空き時間にさせて欲しい)


というわけで、夜にでも香山さんにメールしてみようと思います


今年は完全に他力本願寺モード(^^;;;