top500

スパコンTOP500 - ORNLのJaguarがRoadrunnerを破りトップに躍り出る
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/16/048/index.html

米オークリッジ国立研究所(ORNL:Oak Ridge National Laboratory)に設置された米CrayのJagaurが1.75PFLOPS/secの性能をたたき出して首位を獲得した。
同システムは前回からプロセッサを交換。総コア数25万近くとなり、理論性能は2.3PFLOPS/secに達する。
前回首位だったRoadrunnerだが、今回はシステム構成を変更したとかで若干性能を落とし、1.04PFLOPS/secの2位となった。
6コアCPUを使ったシステムが急速に普及。すでに全体のうち427システムが6コアCPUを利用する。
全体の80%(402システム)がIntelのCPUを使う。IBMは10.4%(55システム)で微減、AMDも8.4%(42システム)で、こちらも微減。

2012より前に10PFLOPS超えるなw


http://haizin.serveblog.net/?p=5502

中国の天津国立スーパーコンピュータセンターのTianhe-1が5位に入っていることですね。
こちらはIntelのXEONとAMDのGPUのハイブリッド構成とのこと。

中国がxeon+GPGPUのシステムで5位
長崎大のシステムはGrapeベースのアプリみたいですが、
LINPACKを動かすことも可能でしょう(性能は出ないけど)。別にgrapeで計算できれば十分な研究者にとってはそれで十分
東工大TSUBAMEXeon+GPGPU(NVIDIA TESLA)でしたね


http://haizin.serveblog.net/?tag=gpgpu

長崎大工学部の浜田剛助教のグループが米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」を受賞したようです。

まず、『米電気電子学会』って何ぞやって人は『米電気電子学会』の略称『IEEE』を聞けばオオッ!と思うはず。
多くの標準規格を定めている電気電子関連では世界最大の学会です。
そのIEEEがその年に並列計算機の発展に最も寄与したプロジェクトに対し付与されるのが「ゴードン・ベル賞」。
この「ゴードン・ベル賞」はスーパーコンピュータ界のノーベル賞と呼ばれているようです。(知らなかった…)

受賞理由は安さと低消費電力らしい。まさに日本のお家芸(日本のデバイスは無いけどw)


GPUクラスタによる高性能計算技術でゴードン・ベル賞を受賞
http://nueda.main.jp/blog/archives/004762.html

http://accc.riken.jp/HPC/Symposium/2008/hamada.pdf




次世代の10PFLOPSスパコンで世界一を狙う - 富士通
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/26/fujitsu/

そりゃ、現場の人は頑張ってるんでしょう。


ttp://www.artcompsci.org/~makino/articles/future_sc/note074.html#sect:linpack200911a

民主党議員の人、松井さんといったところからは、「世界一である必要 はあるのか」という質問がでていましたが、本当に質問するべきことは、
「世 界一になるのに 1100億どうしても必要なのか」ということであったのではない かと思います。
メモリバンド幅やネットワーク性能とか色々考えても、高々 10Pflops に 1100億は 2012年の数字としては高価にすぎ、この性能当りで高い 
ということが日本の計算科学の将来に明らかな悪影響をもつからです。

悪影響というのは、要するに、同じお金で遅い計算機しか使えない、というこ とです。
結局、計算機に使えるお金自体がさして増えるわけではないので、値段当りの性能が低く留まっては多少大型予算がついてもなんにもならないし、 
将来にもつながらないわけです。メーカーが今までやってきたようなやり方の 延長で開発するにはお金がかかる、
ということであるとすれば、それは今後に つながる方向への投資なのか?ということが問題にされるでしょう。
実際、 NEC の古典的ベクトルプロセッサの方向は地球シミュレータの時点で破綻して いたもので、
それにこだわったのが次世代プロジェクトの迷走の大きな要因で あったことは NEC が撤退した今となっては誰の目にも明らかなことでしょう。


http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/19/0347207

規模と論理性能とベンチマーク数値にこだわることの不毛さに気づくべきでしょうね。
地球シミュレータが大きな成果を出したのはTOP500への野望からではなかったはず。

LINPACKで比較するから悪いだけで、今でもNECは分野によっては世界1位なんじゃないかと思う(想像)
スパコンはGoole検索エンジンの代わりはできないし、向き不向きがある
LINPACKという物差しに拘っても、モータースポーツじゃあるまいし


#指し手生成祭りはモータースポーツですw