gps将棋がつぶやく

http://twitter.com/gpsshogi

そういえばつぶやいているんですよね。
手の入力は手動なのだろうか?


以前、日記に書いたのですが、
将棋探索APIというものを公開すると、
将棋愛好家のサイトから利用できて便利と思います。


例えば、詰め将棋愛好家のページでは、棋譜を乗せますが、
読者が指してみた場合の変化をすべて用意することは困難ですし
外部APIで探索結果を呼べれば、
将棋サイトが発展できる可能性があると思います。


昔は、手紙で将棋をやってた人もいるようですし、
twitterの将棋bottwitter会員が将棋が指せるのも面白いなと思って
やろうと思っていたところです。


フォロアーからの手に返事すれば、多面指しもできるわけですし。
問題は、どのように局面をやりとりするか?
将棋所のような形式は技術者以外にはきついですし、
できれば手だけ受け渡せれば良いのですが。
directcallの場合、IDが解るわけだし、
対局開始で局面を憶えておいて、後はIDをセッションIDとして、
局面をbotが記憶していれば、指し手だけ送られても返事できるはず(合法手判断も出来る)


人間が実際に駒を将棋盤に置いて、twitterBot相手に将棋を指すのもおつなモノでは?
有段者は目隠し将棋でやってもいいし
王手千日手だと


gpsShogi「王手千日手gps将棋の勝ちです」
gpsShogi「ありがとうございました」
gspShogi「感想戦しましょうか?」
gspShogi「43手目の飛車の打ち込みがよくなかったと思います」
gspShogi「あの局面では飛車は温存してじっと金を寄った方が良かったと思います」
gpsShogi「もうすぐBS囲碁将棋ジャーナルが始まりますよ」
gpsShogi「今日のゲストは○○女流で、解説は○○八段です」
gpsShogi「あなたの棋力はアマ三段はあると思います。お強いですね」
gpsShogi「良かったらもう一度対局はいかがですか?」


2001年宇宙の旅?(^^;


twitterBot版Floodgateとか面白そう!
将棋所にtwitterID/PWDを登録できるようにして、
twitterBotとしてFloodgateBotにPVをつぶやく。
予め、FloodgateBotをフォローしておく
フォロアーとフォロアー同士の指し手を交換する交換機をfloodgateBotServerが行う。
局面の表示は別サイトでやるひつようがあるかな。
べつにtwitterのインフラを利用しても、やれることはいっしょでしょうけど、
エンジン毎にフォロアーがついたりして、面白いかも(^^;
BonanzaBotの人気が高くなりそう。