2007/04/22 15:53のコメントより

ガーン。いまのいままでまったくコメントに気づきませんでした。ごめんなさい。
日記も休止してたし、昨日まで03naviのダウンロードもできなくなってたんですが(自宅サーバーだったのです)


http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20070414/p1#c

どうかなと思ってましたが、起動しますが中身がありません。マニュアルにインストールされる場所が書いてありましたので、それぞれprogram filesとMy Documentsにzero3naviフォルダを作成し、該当ファイルが何か分からないのでMy Docuのほうに実行ファイル以外(htmlも含めて)全てコピーして起動をかけました。
有り難いことに無事起動しました。
しかしやはりW-SIM用に決め打ちされてるのでしょう位置取得は叶いませんでした。こちらは通信ポートにCOM:6を使用しています。何とか通信ポートをマニュアル設定できるようにならないでしょうか。

 作成前の調査の時にWILLCOMのカードをPDAに刺した場合、COM6になるというのは知ってましたので、
 日記でも「もしかしたら動くかも」と書いてたのですが、そのうち対応したいと思います(っていつだよ!)
 [es]は壊れましたが、東芝VGAPocketPCも持っています(^^;

手書きメモだけでも単独で使用したいほどです。

 ありがとうございます。


 実は、手書きメモには相当こだわってつくっています。実は手書きメモだけ単独のアプリにして作りたいと思っているほどです。
 というのも、この手書きメモにはモデルがあります。
 すごいマイナーな機種なので一般的にはあまり知られてないと思いますが、


 シャープのPA-V500です。


 これはザウルス全盛の頃の絶滅した「電子手帳」の末裔です。
 この電子手帳の素晴らしい設計思想は、「手書きメモ」が基本なのです。
 そしてメモ帳を新規作成して保存。そして呼び出す。
 といったパソコンライクな使い回しはしていません(そういう使い方もできます)


 新規ボタンを押すと新しいページができ、絵や図を書き登録を押すと保存されます。
 この電子手帳のGUIの素晴らしい所は、途中のページを修正した場合「先頭にage」になります。
 まさにノートにページをつけたり破ったりといった感覚で使えるのです。
 まずOSが立ち上がり、メニューがあり、メモ帳アプリがあり、ファイルを読み込むというトップダウンではありません。
 個々のページが全体を作っているのです。


 おそらくこの電子手帳を作ったシャープのエンジニアのチームは日陰となっているでしょう。
 ザウルスの人達ですら、昨今のワンセグまで付けてる豪華で変な電子辞書とかそのへんにちりぢりばらばらになってそうです。
 (w-zero3とかemone作ってる?)


 でも、少なくとも私はこのPA-V500を愛用しています。毎日ポケットに入れて思いついたことをメモっています。


http://www.sharp.co.jp/products/pav500/index.html


 液晶はモノクロです。反射型です。バックライトなんかありません。明るい外でも余裕で見れます。
 電池は単四二本。ほとんど電池を消費しません。
 液晶の解像度とか、ときどきペンの線を引く挙動がオカシイなど不満はありますが、
 その基本思想はたいへん素晴らしいと思います。少なくとも私はこの電子手帳を作った方々を高く評価します。
 いい仕事だと思います。



 このメモ帳の操作性を03navi内蔵のメモ帳は踏襲しています。
 ファイルとして意識させないという思想です。




 最近ヘルシオを掃除してない……



電子手帳(というか電子ビュアー)と言えば、SONYのInfoCarryも素晴らしいですね。これで手書きメモが出来れば最強