RSD(Retinal Scanning Display) あーるえすでぃー

http://homepage3.nifty.com/utata/200404.html#09_t1


 網膜に映像を投射するって技術自体はかなり前から研究されてるようですが、
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/27/news01.html
 PS6では搭載予定らしい(・∀・;)
 

>耳につける音声変換機がGPSの役割をしてるわけですけど、映像と同じように音声もバランスを計算してその

 へぇー
 面白いですね。別に見えたそのままを視覚に送る必要は無いですもんね
(音声だけならバイノーラルとかドルビーサラウンドなんかもからみますね)
 これって考えてみたら、星界の戦記のアーヴが持っている
 「空識覚」みたいなのが人工的に創れるかも。
 これはアーヴが宇宙戦闘で空間把握をするための特殊器官らしいのですが(なんでジント君には無い)
 このへんの技術があれば、
 宇宙のステルヴィアで導入された覆面操船(CG支援)とかがもっとスマートにいけるかもしれませんね。
 ロボットや宇宙艦船の操縦は、ダンバインだったかガンダムだったか忘れましたが、360度視野を取り入れたり、いろいろと科学技術と歩調をあわせて少しづつ変化して行ってると思いますが、
 面白いインターフェイス技術になるかもしれませんね。


漠然とインターフェイス技術を列挙してみると、


 鉄人→レバー
 ザブングル→ハンドル
 ガンバスター→ワイヤレス・マニュピレーター
 イングラム→マニュピレーター
 グリフォンHMD
 巡察艦→籠手+空識覚
 まほろさん→エロ本を隠す
 イデオン→ルウを泣かせる


インターフェイスでまとめて考えるのも面白そう