詰将棋メモで紹介されている日記が即効で消えた?

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2010/12/post-0870.html

第21回世界コンピュータ将棋選手権に申し込みしてました!1  2  3 (computershogi)

http://d.hatena.ne.jp/computershogi/20110319

アカウントが消えている?

googleキャッシュ

2011-03-21 第21回世界コンピュータ将棋選手権に申し込みしてました!3
577:名無し名人 :sage:2011/03/17(木) 19:43:28.50 ID:4HtajBAu IDAA

将棋が完全情報ゲームであり、かつプログラムは事後検証のため繰り返し対局可能である

(出場バージョンを半年は保存せねばならない)から

八百長はやったとしても早晩バレることが期待される

また、遠隔対戦においても思考ログを提出せねばならない

何にせよ八百長は危ない橋すぐる

出場資格条件としての原理原則論からいえば>574な批判や>573のような懸念も出て来ようけれども、

現状トップレベルのプログラムの実力はほぼ拮抗している

(floodgateで長らくレーティング2900台の壁を越えられずにいる)し、

世界将棋の連載で書いてあったように課題もいろいろ認識されているから、

ここは参加プログラムの多様性確保こそ重要と考えてみるのも良いのではないだろうか(選手権の運営とは無関係なので知らんが)

例:稲庭