A級リーグ指し手1号(FPGA)の伊藤さんが自戦記後編を公開


A級リーグ指し手1号の伊藤さんが自戦記後編を公開されている。
けっこうギャグ風味の文体で味がありますねw


Commentarii de bello Kazusso カズサ戦記

前編
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/commentarii_de__fb6b.html

後編
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/commentarii_de__9bab.html

竜玉さんの本業は、えー何というか、私のいる会社の隣の業界でしたね。彼のとこの作ってる製品が私の近
くにあるんじゃないかと思います。FPGAも仕事で関係あるそうで、よくご存じでした。


 これは将来「FPGA竜の卵」誕生の可能性? メカゴジラ

てか実はもうやってたりして。

 速っ
 相手番で考えるはけっこう時間稼ぎになりますね。当たると見てて嬉しいですし。

本大会の「ゲテモノハード部門」では、大賞は不肖わたくしがいただいていきますが、次点の優秀賞は小日向
さんに差し上げたいと思います。いやもらっても迷惑かと思いますが。しかし来年あたり、誰か携帯とかDSとかで

 こういう変わった参加者は5年に一度とか出てくるもんかと思うんですが、
 2つもいっしょに出てきたのが驚きました。


 「南洋のキングギドラvsメカゴジラ大決戦」みたいな対決ですねw
 しかし、どちらも実績を上げているわけで、けっしてゲテモノではないのではないでしょうか。
 特にFPGAには、開発者の流れを変えるインパクトを持っているんじゃないかと。

[キサラヅ市街地攻防戦]
木更津経済まずいんじゃないの?まあまったくないというわけではないんですが。

 岐阜チャレンジで大垣に行ったときも思いましたが、「田舎は店が閉まるのが速い!」


どうなんでしょう。運営費稼げてるのかなあ。公営(おそらく)のイベント会場はともかく、ホテルは
経営成り立ってるんでしょうかね。千葉南部の結婚式はみなあそこでやる、とかいうのでもないと採算取れ
ないような、などと余計な心配をしております。市か県かから補助金でも出てんのかな。


 オークラの経営状態はどうなんでしょうね?(^^;
 タクシーの運転手さんが言ってたんですが、
 あのへんに住んでいる人は結婚式のホテルは、
 皆、あそこに泊まるようです。あのへんに高級ホテルといえば他にないでしょうし。

ところで総括といえば赤軍を思い出す私はやっぱ変でしょうか。

 死人が出ますねw

FPGAのことを説明してて、「ハッシュないんですよ」と言うと「えーっ!」という感じの反応が多くて。

 実際、「ハードでハッシュなんか実装面倒なんだし、簡単にイワンでください」って感じですよね(^^;
 多重反復深化で代用というのも全体計算コストで考えるとそんなに悪くないのではと思います。


 ハッシュを実装したときは回路だけに、「銀色のハッシュ」ってことでw
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080530/gam0805301107001-n1.htm
(金色のガッシュの作者は小学館と決別)


たとえ1手詰みの手があっても、手生成の順番しだいで、それが後の方にあればそこまで行きません。まあ仮
に行ったとしても、評価値は同じ+∞なので、それが最初の(変な)手より良い、ということがわかり
ません。
駒を取る手が多いのは、最初に生成するから。千日手の1一馬も、最初の方に生成する手です。

 直接役に立つか判りませんが、詰みを見つけたときに∞を返すのではなくて、
 「∞-深さ」を返すのは、いいかもです。同じ詰みで浅い方が優先されると思います。
 fruitはそういうことをしているようです。
 misakiの場合、詰め将棋巻数が詰む深さを返してないので、
 浅いところの詰みが詰め将棋による詰みで、実際の深さは判らないってことになってますが……