DMR-BW700設置

TVを前々から置きたかった所に移動して、BW700とHRD20を設置しました。
BS1で松坂と松井の出てるワールドシリーズを見てます


気づいたことなど

  • 番組表はBS-iから受信してる様子(わりとすぐ受信する)

(DiGAスレによればBSが無いときは地デジから受信するがそんときはGガイドのうざい広告がでないらしい)

  • 既出だけど、BW700だけはD4の1080Pに対応していない。でも1080iで充分です。TVは中国製32インチだし。
  • 音楽CDをHDDにAACとして取り込めるけど、CDに焼いたMP3は再生できない(以前使ってたDIGAはできたのに)
  • AVCRECのエンコーダは1台しかないようで、二番組同時録画がするときは片方をDR(再圧縮無し)にしておかないといかない。

保存したい番組、見たら消す番組で被った場合は後者をDRにしておけばいいですね。更新機能もあるんで、毎週更新にしておけばHDDも減らないし。

  • H.264はHGモードだとDRの元ソースとほとんど区別が付かない

(地デジは元々ビットレートが低いのでわざわざ再圧縮するかは微妙)
私は最下位のHEモードを主体に使おうと思います。字幕とかの周囲が微妙にモスキートな感じはでるけど、見比べないなら、そんなに気にならない、というか気にしちゃダメ(w
アナログ録画と思えばゴーストもないし、ちゃんとHDな解像度感はあります。
標準でHDのノイズリダクションがオフになってるので入れると良くなります(画質は甘くなりますが)

  • HEモードでもDVD4.7GBには1時間40分しか入らない。

実際は1時間50分ぐらい入るかもしれんけど、まだ試してない。松下はデータ放送を含んでしまうので、SONYより録画時間が短くなるってのは前世代でもありましたね。
1時間40分以内の映画ならそのままDVD-RなりDVD-RAMに収録して、それ以上の場合は、BDかDVD-R(DL)という選択になると思います。
DVD-R(DL)のCPRM付きは、PCボンバーで見たときは日本製を10枚3000円ぐらいで売ってた。通販とか秋葉で探せばいくらぐらいですかね?(調査中)

  • 番組表は新聞ライクに出るけど、横の放送局数が少なくて一覧性が低い

ただし、表示設定で増やすといい感じ。15局表示ぐらいがちょうどいいと思う。これだと一覧できて便利
ただ、スクロールがかなりもっさり(押したままにするとその局だけ表示になりそこそこ速いけど、枠線が消えて、色が白バック黒文字で視認性が悪い)
スゴ録は一覧が出来なくて不便だった。シャープのHRD20はEPGが速くて良かったな)
ジャンル検索は、番組表の該当部分が色が変わるだけなんで「なんだこりゃ!使いにくい!最低!」と
思ってたけど、番組検索でジャンル毎一覧を出せば、まあまわ使えるかも。
スゴ録みたいに、キーワード自動録画はないみたいですね。

  • 新番組自動録画機能がある。ただし録画モードはDRになってしまうので、250GBなBW700で使うには危険かも(´・ω・`)
  • iLink(TS)のムーブをHRD20と試みてるが、今のところうまく行かない。

HRD20からダビングでHDD→iLink(TS)を選んで送り出すと
BW700の入力がiLinkに切り替わって「録画」が点滅を始めるが開始にならない
HRD20はお構いなしにiLinkダビングを開始ししてしまう。
手動で録画を押しても、映像を受信できてないみたい。
iLink(TS)は糞仕様なんで、色々と苦労すると聞くけど、原因不明。
(BW700でiLink先をTS1にしてます。セットトップぼっくはTS2らしい)


検索すると同様の現象の人がいましたが、電源を落として、iLinkケーブルを指し直して、iLink機種登録をいったん削除してやり直すと、上手く行ったと報告があったので、できないことはないようです
(その人はHRD200で、うちはHRD20だけど、いっしょだよね?)
http://reffi.blog2.fc2.com/blog-entry-533.html

  • デジタルWOWOW契約してるB-CASはBW700に指したし、シャープのHRD20の出番はあんまり無いかも。

ドラマとかアニメをこっちで録画すると
保存したい時にちまちまムーブするの面倒だし、見たら消す放送だけ録画したり、BW700でダブル予約録画してて、生で別の放送みたい時に使いますかね?
HRD20は、いずれ実家の親にあげようと思う。
 東芝のBSデジタルチューナー、スゴ録が実家で余生を過ごしている。クリポンは妹の家で主力録画機になってるらしい。
 実際、EPGの使い勝手とかは、いまだにクリポンが一番良かったなあ。動きも速かったし。
 クリポン買ったの1999年なんで、もう8年も壊れずに動いてる。凄いね。HDDも換装してるし。

ユーザビリティはB2Cだから芸術性がいると思う。ハードの仕様はB2Bで構築できるから、それは強いんだろうけど。
UIの新規性革新性はSONY、自由度は東芝RD。
SONY機にAVCRECがあれば間違いなくSONYを買ってたな。BDメディアが安くなったらSONYを買おう