YSSの掲示板で完全なハッシュの話が

http://524.teacup.com/yss/bbs

ハッシュはぶつかる可能性があるので、完全にやるにはどうすればいいか?
この話題は、過去にも何度もYSSの掲示板で盛り上がっていて、
みなさん、おのおの自分の意見をお持ちのようです。


この書き込みは伸びる!
と思ってましたが、今回は都万さんだけ書かれてますね
32ビットで書かれてますが、うちも含めて64ビットを使ってる人も多いでしょうから、
乱数でやってもほぼぶつからないと思います。
実際は64ビットのキーを持っていても、ハッシュメモリはそんなにとれないので、
下位20ビットでやったとして、それがぶつかったとき、横にづらして入れておくとか、
そのへんをどう工夫するか? が腕の見せ所かもしれません。
FruitChessを以前読みましたが、自分にはそこそこ難しかったです。
ハッシュに関しては、いまだに「もっと上手くできるんじゃないか?」って疑念がぬぐえないです。


今回の都万さんの書き込みは完璧に近いので、
このへんの書き込みを、wikiに保存して置きたいぐらいですね。
うさ親さんがwikiを始められてますが、新たに書くのは敷居が高いので、
掲示板とか過去ログとか2chとか論文から、勝手に転載していく方が、
情報の集積が進むかもしれません(自分が東芝RD研究でやっていた方式)