ゲーム関連

http://amanoudume.s41.xrea.com/
発熱地帯さんはいつも鋭い視点でゲーム業界の話を書かれている前から読んでますが、
スクエニが最近?な感じ。店頭でDS向けのFFを見ましたが、これはこれでデフォルメキャラが可愛かったし、良かったと思いますが、
やはり大黒柱がありすぎると、それに依存して、進化が止まるんでしょうか……
マンガは、出版社は大企業ですが、実務は親方的にマンガ家が描くし、それに編集部がナビゲーターになって、
しかも新陳代謝も図られるし、競争もあるし、よく回ってると思うんですが……
SONYPSPもたいへんだし、PS3もどうなんだろ?と思うし。
でも、任天堂だって、GameCubeはダメだったし、PSPUMD映画はダメだけど、任天堂GBAでポケットムービーだっけ?みたいなのやってるし。
DSのヒットだって、誤算に近い感じもして、頭脳関係もたまたまブームになっただけのような気もします。
でも、大事なのは、偶然でも、ブームがあったら、すばやくそこに対応する速度かなと思う。
そういう所が任天堂は凄いのかも?


>「据置→携帯」シフト、プロセッサ性能至上主義の崩壊、日本の変化が欧米にも拡大。
 最近読んでて、この日本の変化→欧米波及が面白かった。
 通常はなんでも欧米で決まって、日本にやってくるけど、ゲームは逆らしい。
 これって凄いことだと思うんだけど、自虐的な日本人は、「米国では」「欧米では」というのが好きなんだよねえ……


XBOXの開発ツールが無料配布ってニュースが面白かったんですよね。game版のyouTubeみたいなユーザーによるユーザー同士のゲーム市場を考えてるみたいで、
三次元ポリゴンのアクションゲームみたいなのが簡単に作れて、世界中の人に遊んでもらえるチャンスがもてるかもしれない。
って凄いと思う。たとえば1本100円で、10万本売れたら1000万円ですよ(^^;
世界市場が相手なら、もしかしたら?って思える気がする。
本だって、映画だって、英語圏の販売数は凄いですからね。