AVアンプ購入の歴史

2chの「▲▽ AVアンプのおすすめは?その36 ▲▽」

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137723342/l50#tag942
を、ひととおり読んで、
とりあえずマランツのPS4500にしました。安いし。

ヨドバシで29800円の13%還元



私のAVアンプとの出会いをちょっと書くと、
まず自分にとってサラウンド元年は、高校生のときかな?
家のTVを買い換えるときに、店頭で色々と見ていて、
SONYのTVにはサラウンドという機能があるらしいと始めて知りました。
サラウンド‥‥なんでも音が広がって聞こえるらしい。
びびりました。
はじめてウォークマンの重低音を聞いたときも背筋がぞくぞくしましたが、
そのサラウンドはたしかになんとなく広がってる感じがしました。
それから、ミニコンポを買い換えるときに、
三洋電機の機種に、オプションでサラウンド用のミニスピーカーをつけられると知って購入、さっそくスピーカーも買いました。


しかし、サラウンド感はほとんどありませんでした orz


サラウンド初めての挫折でした。
それから雑誌を読んだりして、世の中には、DolbySurroundというものがあることを知りました。当時はProLogicはまだありませんでした。
要するに、サラウンドがモノラルになってるタイプです。
HIVIなどの雑誌を読みふけり、店頭でヤマハのCineDSPを始めて聞いたときは唖然としました。
音源はチャーチ。教会でした。まるで天井から音が降り注ぐような体験に重低音を始めて聴いたときのような感動を覚えました。
福岡の呉服町のいまはなきエレデ壽屋の電器売り場でした。
(中学のとき初めてマイコンを買ったのもこの売り場でした)


しかし、見かけが良かったので、始めて買ったAVアンプは、ヤマハではなく、
オンキョーのAV801PROでした。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=AV801PRO&btnG=Google
もう検索しても3件しかヒットしません。
音は良かったと思います。ONKYOですし。
でも、当時、DSPなんてしろものはONKYOには乗ってませんでした。
DolbySurroundしか無いのです(よく考えたらProLogicだったような気もする)。あとはスピーカーマトリクスと大差ない程度の広がり感しかありませんでした。


サラウンド二度目の挫折でした。


しばらくして売りました。失意のどんぞこでした。


それからいつだろう。就職して買ったのがヤマハのAVアンプ。型番は忘れたけど、DolbyPrologic搭載でした。やっとサラウンドがステレオになったのです。
しかもDSP付でした。
しかし、はじめて聞いた、あの教会の降り注ぐような感動はありませんでした。
それから次もヤマハを買って、けっきょくこの10年で2回しか買い換えてないわけか‥‥
引越しで処分してきましたが、


ほんでもって昨日買ったのは、けっきょくマランツのPS4500。
ヨドバシで29800円の13%還元。安いですよね。
音質はこの価格帯のAVアンプではかなり良いようです。
実際、前はヤマハのAVアンプとマランツのプリメインを持ってましたが、音質は全然違いました。
とにかくヤマハのAVアンプのステレオ再生は、解像度がぜんぜん無いのです。
比べたのがマランツはだいぶ上位機種なので比較がオカシイかもしれないですが、やはりヤマハのAVアンプはステレオの音がいまいちという意見はうなづきます。
でも、2chのスレでは、ヤマハ擁護とアンチヤマハが対決になってるようだし、
それだけAVアンプでヤマハのCineDSPの占める影響力は強いのでしょう。


たしかにCineDSPって風呂場っていうくらいエコーがかかるので、
昔の不完全なサラウンド音源ならまだしも、dtsとかちゃんと映画制作者がサラウンドを意識して音源を入れてるんだから、dspによる擬似音場はもう意味が無いかもしれない。
スレを読んでると、音楽には、マランツ、オンキョー、デノンあたりのAVアンプがお勧めだけど、映画はヤマハは楽しいみたいな意見が多いけど、
自分は映画は、DSPによる擬似音場はいらないと思う。
むしろ、2chステレオの音楽の方が楽しめると思う。
普通のステレオのDSPを利かせて、まるでライブのような雰囲気で聴いてみるのも楽しいから。
でも、AVアンプに10万以上出すのは、もったいないと思う。そもそも趣味だから、個人の事情でしょうが‥‥


スレを見てると、PanasonicのSA-XR55というデジタルアンプ搭載のAVアンプも、
コストパフォーマンスが抜群に良いらしい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124097226/l50
これって、以前、シャープのミニコンポは抜群に音がいいって盛り上がったのと同じですね。1bitデジタルのアンプは、解像度が抜群にいいらしい。
デジカメは、カメラメーカーが不振で、むしろデジタル機器メーカーが強いじゃないですか。
たとえばオリンパスとか苦戦だし、京セラなんか撤退したし、
デジタルアンプが普及すると、同じことがおきるのかもね。
そういやかまださんデジタルアンプ自作したとか言ってたような。


話は戻るけど上記のPS4500は重さは12キロだけど、配送日の関係で持ち帰りました。
ヨドバシ西口本店から新宿駅に向かいましたが、あまりに重いので、中野行きのバスに乗ってしまいました(w
中野駅から中央線に乗るほうが、新宿駅まで歩いて乗るより楽そうだったので。
時間はかかってけど、正解だったみたいです。
荻窪からバスのればすぐ家だし。しかし重かった orz
とりあえずWOWOWの「TAXY N.Y」を見ましたが、AACももちろん対応してますし。
いまだとトリノもあるんで良かったです。
ビデオ系はカットしてます。別にアンプ通す意味ないし。直結です。