CEATEC

始まりましたな〜。
AV Watchあたりを見てましたけど、
SONYのXビデオサーバーは「かなりほしいですねえ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051004/sony1.htm


type Xをばら売りしたような感じですが‥‥
IODATAのダブルチューナーのキャプチャーを買ったので、
廉価にtype Xを実現ってノリでやってましたが、数日使ってると
不具合が蓄積されていくので、やはりPCで安定録画は無理っすねえ‥‥
もう使ってないっす
IODATAもtypexをぱくったのか、タイムマシンEPGなんですけど、
あんまり使い勝手はよくないねえ。はじめは面白いけど。
週帯番組が探しづらい。
ドラマ選択時に、週帯で移動できればなあ。
そういう意味で、EPGは三次元図形にすべきだし、
いずれそうなるでしょ。
曜日x時間xチャンネル番号の三次元ね


でもでも
4chで250GBは89800円だから、安いと思う。
スゴ録の上位と比べても、安いでしょ。これは。
25日にどんだけ用意してるのかな?
東芝もそうだけど直販ってこれから進みそうだねえ。
直販が当たり前になると、量販店の意味は減少するね。
音楽配信も同じだけど、流通ってムダなのは確か。
お店で見ないと買わない人は、流通コストののった割高製品を買えばいいし、
自分でわかる人は、直販で買えばいいし。
ただ、現状の直販は高いんだけど。
直販オンリーの商品はそんなことないので、いいかな。



どうせ買うなら500GBかな。
初めは8chを考えたけど、実際全部録画するのは無意味。
ムダ。


自分が考えてるのは、

NHK総合を全部録画。
アニメ、ドラマ、バラエティーなどジャンルを全部録画。
あとは、キーワードを複数登録する
って路線。


NHKとTV東京を全部録画して、残りの2chをジャンルで録画するって路線もいいかも。
画質は最低画質でいいと思う。エンコーダーがtypeXと同じ低レートに強いやつだし
たしかカナダの会社なんだよねえ。女性社長だったかな?
typeXのチューナーってOSはメモリ上にあって、たしかTRONだっけ?
少なくともLinuxはサイズ的に無理かな。
事業部が違うってことで、VAIOブランドなんでしょうねえ。


クリポンも妹夫婦の家で余生を過ごしてるし、いまさらDVD-RAMも関係ないので
このへんでSONYに戻ってみるかなあ。
はあ。しかしDVD-RAMを買いすぎた‥‥