DMR-E50購入(・∀・;)

RD-XS40が起動が遅いので、「録画しても面倒でつい見ない」
「ダビング中にクリポンしか見れないので、RAMのアニメが消化できない)


このへんの問題点から、
選択肢は

  • S35 展示品で1万くらい
  • RP91 中古が32800円(やや最近価格が下がってきた)
  • E30 ヤフオクで三万くらい

 一番安上がりはS35だけど、カートリッジ無理だし。RAMの早見できないし、それにプラス二万でRAM単体機になるなら、
 E30にしようかな?
 とか思ってたら、
 E50の展示品特価を見つけた。ポイントなんかを考えると
 3万くらいで手に入る計算になるので、E50を買ってしまいました(^^;)


 良い点

  • 1.3倍早見再生 自然に視聴できる。クリポンの1.5倍も素晴らしいけ7ど、1.3倍はかなり自然に見れる。最高。
  • 起動がすごい早い。DVDプレイヤーでDVDを見る感覚で済む


 悪い点

  • レジュームがない(メモリ記憶はできるけど、インタフェース悪すぎ。停止したら、自動的に記憶するようにすればいいじゃん。

 だいたい、松下はCDプレイヤーにもレジュームがついてないんだよ。どうなってるの?

  • 画面表示が「でかっ!」 東芝だと横長の「目立たない」表示なので、表示したままでも「再生してて違和感無い」

 一方、松下は「Winodw」みたいな「でかい」ダイアログが出るので、「表示したままだと画面が見えない」
 東芝は「再生する人の気持ち」で作ってるが、松下は「機能がある」だけ。そこに「視聴者がわの気持ちの配慮が足りない」
 このへんはカタログスペックでは「絶対にわからない」

  • マニュアルスキップなど、よく使う機能が「なぜかフタの中にある」

 よくわからんリモコンは相変わらず


 しかし、E50のおかげで仕事帰りの時間が無いときでも気軽にアニメが見れるようになったので、
 今後は期待できます。今日はNOIRを見てました。


 実はDMR-E20は所有してたので、DMRは二機種目。「松下DMR-E50ぷち研究」とかつくろうかな(w