人工事実AV-side

http://artifact-jp.com/av/
 表示形態をRD-X1研究を参考にしていますと書かれていて恐縮ですが、
 うちがやってる方法は、
 BBS形式でニュースを投稿してそれをログに保存して、
 同時にJavaScriptのソースも生成しています。
 そのJSソースを他のページから読み込んで表示させれば複数の場所から
 ページの一部として表示が可能になるので。
 blogっていうのかな? 色々とサイトがありますが、これが理想!って感じにはなかなかならないようで、どこも苦心されてるようです。
 wikiもblogの影響を受けているようです。
 現在、webの使われ方を考えると、

  • リンク集(アンテナ)
  • 掲示
  • 日記
  • ニュースサイト
  • イラスト集

 だいたいこの5つで分類できますよね。blogはニュースサイトのような掲示板のような日記のような感じで、分野がかぶってる気がしますが。
 逆に、上記のどれにも当てはまらないようなものを考え出せば凄いわけです。集合論的に。
 mailとnetnewsしかなかった時代にWWWのモザイクを考えたのは画期的だったわけで。

 ユーザーの数で分類すると

  • リンク集(アンテナ)1:n
  • 掲示板 n:m
  • 日記 1:n
  • ニュースサイト1:n
  • イラスト集 1:n

 生成の仕組みで分類すると

  • リンク集(アンテナ)アンテナは動的
  • 掲示板 動的
  • 日記 静的
  • ニュースサイト 静的
  • イラスト集 静的

1:n 静的 動的
n:m 静的 動的

 という形で考察すると、
n:mで静的というのは存在しないことがわかる。
 誰でも書き込めて、誰も読めるけど、更新されない。
 (ようするに利用者のいない掲示板)