ZYNGA=CLAMP説

http://zen.seesaa.net/article/174426314.html

 Zyngaの新しいソーシャルゲーム「CityVille」が、
サービス開始後1ヶ月未満で早くも5000万人の新規ユーザーを獲得、
今週にもMAU(Monthly Active Users)で「FarmVille」を追い抜き首位の座に就く勢いである。

実際にfacebookで遊んでる所ですが、
町ゲームと島おこしゲームを融合させた感じですね。
完成度が凄いです
ゲームのアイデア的には、
「まったく新しくない」わけです。
タイミング的にも早くないというか遅いですよね。
サンシャイン王国とかサンシャインタウンもありますし、
島おこしゲームはすでに何個もあるわけです。


重要なのは速さではなく(作る速さは重要)、完成度だと思います。気配りだと思います。
ソーシャル性だと思います。
饅頭が元祖だろうが本家だろうが客には関係無いんです。
安くて美味しい饅頭が食べたいだけ。


CLAMP先生の参考にされた対象を考察しよう
http://my-zhime.do.ai/akawaru/watch3-/041011-6.html


http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/11/17/0527222

元社員によると「会社の非公式モットーは『悪をなせ』」だったり、
CEOが「競合のやることをコピーしろ」と述べたり、
「リパッケージしてさっさと儲けること」が求められていたりと、
露骨に「既存のゲームをコピーして自社ブランドで提供する」ことを進めていたそうだ。
実際、Zyngaは知的所有権がらみで訴訟も起こされている。
チューニングによって、プレイヤーの分類に沿った演出とかシナリオに書き換えると
いったことが出来ると、これは別の作品にもなりそう。

筒井康隆の朝のガスパールを、ちょっと彷彿させますね。

朝のガスパール懐かしいね。学生の時、図書館で新聞読んでたYO
朝日新聞連載だったけど、うちは西日本新聞だったんで。


そういえば、ソーシャルゲームをいっしょにやってる会社のデザイナーは
某大の芸術学部出身ですが、ブレードランナーが好きで、
筒井康隆も読んでるらしいですw
ただ、シグルイが好きで、萌えは嫌いらしいですw