コンピュータ将棋もクラウドの時代へ
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/amazon-ec2flood.html
Amazon EC2を試しに使ってみてます。1週間ほど前から、アカウント作りから始めて。 最初は使い方がよくわからず苦労してましたが、だんだん理解してきました。 で、今EC2からfloodgateで流してます。bn413ec2m24xlvc8。High Memory 4X Extra Largeというインスタンスで、 /proc/cpuinfoで見ると Xeon X5550 2.67GHzと出ます。8 'virtual cores'。ボンクラーズも動いてますが、 ベンチマークの意味で本家ボナ(v4.1.3そのまま)でやってます。 Spot Instanceというやつで、$0.84/hour。24時間で2000円くらいかな。あまり長くはできません。 詳細はまた後ほど。
すごー伊藤さんがBonanzaをAmazonEC2で8仮想マシンで動かしてます!
(Xeon8core x8で64cores相当のようです)
24時間で2000円ということは、逆に言うと、
クラスター環境は、研究室や法人じゃなくても「個人参加者でも調達できる」ということですね。
めっちゃ強いです。
現在R2675
激指先生にしか負けてません(^^;
- 出版社/メーカー: TBS
- 発売日: 2010/04/30
- メディア: Blu-ray
- 購入: 3人 クリック: 75回
- この商品を含むブログ (24件) を見る