Pulse Rank(パルスランク)

http://www.sem-r.com/09/20091104104044.html

OneRiotのソーシャル検索は、「Pulse Rank」(パルスランク)と呼ばれるランキングアルゴリズムを用いている。
Pulse Rankはソーシャルメディア上で流通しているコンテンツの「新鮮さ」(freshness)「サイトの権威」(domain authority)、
「人物の権威」(誰が共有しているか)、「人気度」を総合的に重み付けして、リアルタイムにランキングを決定している。

他のリアルタイム検索エンジンの多くは検索対象範囲を犠牲にしてインデクシングスピードをあげるか、
あるいはインデクシングを犠牲にして検索対象範囲を広げるなどのアプローチをとっているが、
いずれも基本的には日付とクエリのマッチ度に基づいてランクを決定しており、
偶然クエリがマッチしただけの役に立たないコンテンツが検索にヒットすることも少なくない。
対するOneRiotはつぶやきの回数・頻度やDigされた数などによって関連度や権威を判断して、
クエリと適合する検索結果を返そうというアプローチを採用することで差別化を図っている。

リアルタイムサービスの台頭で、リアルタイムに「いかにランク付けするか?」のアルゴリズムが重要になってると
思いますが、
パルスランクという手法が紹介されていた。



「われわれは今でも、リアルタイム情報をインデックス化することができる。
しかし、それをランク付けするにはどうすればいいのだろうか」
グーグルCEOシュミット氏が語る5年後のウェブ--大きく変化するインターネット:コラム - CNET Japan
http://japan.cnet.com/column/rwweb/story/0,2000090739,20402636,00.htm


2chradioの場合、2chのres/hの速度を用いることで、リアルタイムに近い早さでランク付けをしているわけですが、
そこにさらにクリックランキングをやってるわけですが、
twitterユーザーのrtをからめることで、
「フォロー数の多いユーザーがRTする」と「クリック数」が伸びる
ということになります。
これはフォロー数の多い会員のセレクションが、多く反映されるという格差が発生しているはず