歴史は繰り返す?

541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK 
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。 

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。 
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。 

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。 

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。 

16年前の新聞おもしれ〜 

93年といえば新卒でしたけど、
バブルはじけて不況へ真っ逆さまに落ちていく入り口ですね。


ま、でも円高で食料品や衣料など、生活必需品は値段が下がるし、
庶民には悪いことはないはず。←庶民には減税に等しい
勤め先のお得意様が外需頼みではなくて、内需企業なら、円高関係ないし
円安に振れても、世界的に不況だから、どうせ商品売れないし


デフレになってるのと、先進国は生活が行くところまで行って、もう欲しいモノが無くなっている
人生の目標が喪失しているという当りが異なってるところですかね。