HSPでソケット通信

将棋の手を指すモーションだけ昨夜作ってみたんですが、
akiさんとこのBlunderMonitorみたいに将棋所+エンジン+モニターみたいな感じにしたいです。


エンジン(ソケットクライアント)→初音ミクモーションモニター(ソケットサーバー)
な構成にしようと思います。
プロトコル的には

start(対局開始)
move(手を指すモーション)
score 数値(スコアに応じてモーション)
win(勝利モーション)
lose(負けモーション)
drink(お茶を飲む)
sweet(おやつを食べる)
info 文字列


とりあえずこんな感じかな?
moveと送ると、駒を指すモーションをやってくれる。
scoreの数値に応じてモーションをやったり、
あとは勝ったり、負けたりもモーションを用意しておく
infoに関しては、テキストボックス的な領域に情報を表示するようにしましょう


hspにはソケット通信のライブラリが付いているので、
サーバーはこのへんにサンプルあり

http://www.fujidig.com/ohdl/sample/hspsock/server2.hsp

デバッグ時はtelnetでmoveと送ってみてモーションできればOK
勝ちを読み切ったら、羽生さんの手の震えを再現したりw