基礎から学ぶ棋譜からの自動学習(1)

自動学習を地道に基礎から取り組んでいきましょう(^^;
やっぱプログラミングは午前中は進むね(汗


だらだら自動学習して弱くなるーとか言う前に、一つの局面からの学習がちゃんと上手く行ってるか確認してみましょう

11手目 先手
▼
 9 8 7 6 5 4 3 2 1
---------------------------+
v香v桂 ・v金v王v金 ・v桂v香|一a
 ・v飛 ・v銀 ・v銀 ・v角 ・|二b
v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・v歩v歩|三c
 ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四d
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五e
 ・ ・ 歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・|六f
 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 歩|七g
 ・ 角 ・ 銀 ・ 銀 ・ 飛 ・|八h
 香 桂 ・ 金 玉 金 ・ 桂 香|九i
---------------------------+
△
棋譜の手=△58金
#0 i=4 dJ=9.67
#1 i=2 dJ=9.39
#2 i=2 dJ=9.14
#3 i=1 dJ=9.00
#4 i=1 dJ=8.78
#5 i=1 dJ=8.71
#6 i=1 dJ=8.48
#7 i=1 dJ=8.41
#8 i=1 dJ=8.36
#9 i=1 dJ=8.17
#10 i=1 dJ=8.12
#11 i=0 dJ=7.91

反復を繰り返して12回目に(静止探索での)オーダリングの最善手が棋譜の手と一致しています


Jが自動学習で下がるのは以前から上手く行ってるんですけど、
問題は位置評価が駒損を上回るのを止めたいわけです。そのへんに取り組んでみましょう