棋王戦第1局 羽生-佐藤(康)戦 歩頭に馬を捨てる▲5五馬

Bonanzaスレで話題になってましたが、
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1187949998/l50

棋王戦第1局 羽生-佐藤(康)戦の次の局面で、
羽生さんが馬を捨てる▲5五馬

▼v歩七
 9 8 7 6 5 4 3 2 1
---------------------------+
v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一a
 ・ ・ ・ ・ ・v金 ・v王 ・|二b
v桂v歩 ・ ・ ・ ・v角 ・v歩|三c
v歩v桂 ・ 銀v歩v桂v銀 ・v香|四d
 ・ ・ 歩 ・ ・ 銀v歩 ・ ・|五e
 歩 ・v香 ・ 馬 ・ ・ ・ ・|六f
 ・ 歩 ・ 歩 歩 銀 ・ ・ ・|七g
 ・ 玉 ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・|八h
 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・v飛 ・|九i
---------------------------+
△ 歩 金 飛

Bonanzaは基本的に34銀で(v2.1で100秒考えても)
でも、マグノリアから売られてるv3.0は1分考えさせると55馬と指すらしい。
misakiは1分考えても34銀しか指さない。
(V3.0は竜王版と考えるとSingularExtensionの実装とかの違いかも?)


そもそもなぜここで55馬なのかがさっぱり判らない。

878 :名無し名人:2008/03/23(日) 00:00:46 ID:VhmRQuLW
なぜ、▲5五馬が最善手なのかさっぱりわからん。 
誰か教えて。 


879 :名無し名人:2008/03/23(日) 03:05:32 ID:XNFQFPAs
56桂が王手になるから 
現局面で最重要な駒は、攻めは45銀、守りは68金で、実質両取り状態になっている 
馬を犠牲にこれらを両方守る手が55馬 

56桂と跳ねられて68金をとられると飛車ににらまれてて先手危ないってこと?
そうか33に角がいるから桂馬が跳ねると王手になるのか!
あらかじめ55馬と捨てておけば、歩が角道を止めるから王手にならないと!


ちなみにモンテカルロでやってみると

GoSimulation!
△34銀(63%/1) △46馬(18%/1) △44銀(62%/1) △83馬(47%/1) △23歩打(50%/1) △66金打
(50%/1) △55馬(30%/1) △66馬(44%/1) △65馬(36%/1) △74馬(20%/1) △32金打(40%/1)
△77桂(27%/1) △24金打(46%/1) △77金打(50%/1) △55銀(33%/1) △12金打(40%/1) △66
飛打(33%/1) △55金打(50%/1) △28飛打(58%/1) △77金(66%/1) △24飛打(42%/1) △21金
打(61%/1) △26飛打(42%/1) △27飛打(46%/1) △12飛打(50%/1) △66歩(70%/1) △32飛打
(27%/1) △98王(60%/1) △38銀(33%/1) △43金打(46%/1) △23金打(46%/1) △55飛打(21%
/1) △77飛打(30%/1) △66歩(59%/2) △77金(52%/2) △34銀(66%/2) △34銀(65%/3) △34
銀(65%/4) △34銀(64%/5) △34銀(64%/6) △34銀(64%/7) △34銀(64%/8) △34銀(64%/9)
△34銀(64%/10) △34銀(64%/11) △34銀(64%/12) △34銀(64%/13) △34銀(64%/14) △34
銀(64%/15) △34銀(64%/16) △34銀(65%/17) △34銀(65%/18) △34銀(65%/19) △34銀(65
%/20) △34銀(64%/21) △34銀(64%/22) △34銀(64%/23) △34銀(64%/24) △34銀(64%/25)
 △34銀(64%/26) △34銀(64%/27) △34銀(64%/28) △34銀(64%/29) △34銀(64%/30) △34
銀(64%/31) △34銀(64%/32) △34銀(64%/33) △34銀(64%/34) △34銀(64%/35) △34銀(64
%/36) △34銀(64%/37) △34銀(64%/38) △34銀(64%/39) △34銀(64%/40) △34銀(64%/41)
 △34銀(64%/42) △34銀(64%/43) △34銀(64%/44) △34銀(64%/45) △34銀(64%/46) △34
銀(64%/47) △34銀(64%/48)

sim=82 playout=15200 po/s=1250 space=4025 time=12.2秒

34銀になった(^^;



興味深いのが
静止探索では

△34銀(-408) △46馬(-586) △44銀(-813) △83馬(-823) △23歩打(-899)

というオーダリングになるのが

モンテカルロだと

△34銀(63%/1) △46馬(18%/1) △44銀(62%/1) △83馬(47%/1) △23歩打(50%/1) 

となって、46馬は悪手になっている。
オーダリングにモンテカルロを併用する方法などをやると面白そうです。
現在1200PO/secぐらいありますから、1POだとそんなに時間もかからんでしょうし。