Digaで高速ダビング中

今まではシャープのHDレコーダーで録画したTSをiLinkでムーブして、それをH.264にトランスコードしながらDVD-R DLにダビングしてましたが、
直接DigaでHXモードで録画した映画を高速ダビングしてみました。
今までDRをトランスコードしながらHXにしてダビングしてたんで、DigaがVBR的にビットレートを変えて納めてくれてましたが、


直接HXで録画して高速ダビングしようとするとビットレートの調整をしてくれないので、二時間を超える映画だとDVD-R DLに入らないようですね。
そのままダビングすると再圧縮しながら1倍速ダビングになるようです。
それはもったいないですね。なら、DRで録画して1倍速トランスコードダビングした方がいいって感じになると思います。
このへんはこだわり始めるとキリがないですが、
やはり以前作った、前もってHXでDVD-R DLに入るか検討するプログラムは必要ですね。
入りそうもないときはDRで録画した方がいいって判断ができます(もしくははじめから下のモードに落としておくとか)


高速ダビングは快適で、二時間の映画が25分とかでダビングできました(今、ファイナライズ中)
たしかに4倍速ダビングですね。
過去に見た奴で保存しておきたいモノがWOWOWでHD放送されたら、ぽつぽつ予約をしています。