静止探索の問題

>TACOS が静止探索をちゃんとやっていない(と言ったら失礼かもしれませんが)と最初に聞いたときには驚きましたが
http://chocobo.yasuda-u.ac.jp/~nisimura/mymove/index.cgi?no=666
 そう書かれると語弊がありますが(^^;


 でもBonanzaと比べるとわりと簡易的な静めかただなあって感じはするんですよね
 もちろん実際強いんで、それはどこかでフォローされてるわけで、
 それならやはり前向き枝狩りをしてることでカバーされてるかなと思ったんです。
 強いアルゴリズム=良いアルゴリズムですから、結果が良ければ、それが最良のはずですし。


 全幅探索→静止探索 の流れもギアチェンジが急過ぎるなあって感じはするんです。
 もうちょっと段階的にチェンジできないもんか?
 もっともヒューリスティックに枝を刈らないのが全幅の強みですしね。


>静止探索は評価値を安定させるためのもので、読みではないような気がしています。
 そう思っても、実際、評価関数を呼ぶ前に、MinMax探索してるわけで、
 結局は、選択的探索をしてることになっちゃうんじゃないかあという気が……
 選手権後のパーティ会場で、棚瀬さんがすこし話していたのを聞いた限りでは、
 静止探索の中で、飛車が取られそうな局面になってるとか、王手飛車がかかるみたいな局面は評価している
 といったことをおっしゃってたような
 記憶があります。


 つうわけで、なんとか静止探索を強化したいんですが、それだと、
 全幅→選択的→静止探索
 の三段階ギアチェンジのような気もしないでもなく……
 選択的探索をやるほどの将棋の知識も無いしで……(´・ω・`)ショボーン