柿木将棋が学習をやられている模様

CSAの例会で発表されたようですが、
Bonanza流の評価関数の偏微分による駒の位置による価値を学習された模様。
棚瀬さんの学習が成功した話なども書かれていた……


もう、この人たち凄すぎる( ´Д`)
やっぱり自分なんかどんなに努力してもダメじゃんってあきらめの気持ちがふつふつと(´・ω・`)ショボーン
今月末まで将棋開発は止めてますが、
来月からまたばりばり頑張ります!

やっぱり学習ですね! 何が何でも学習を成功させないと明日は無いと思います。


柿木将棋とかIS将棋とか、将棋の知識も潤沢にある人たちが学習も成功させていくと、Bonanzaよりきっと強くなると思います。
コンピュータ将棋の歴史はこれからダイナミックに変わっていくんじゃないでしょうか?
(もはや傍観者モードになりつつあります( ´Д`)


あと日曜日にNHKラジオに米長会長とはこだて未来大学の松原先生が出られて、コンピュータ将棋の話もけっこうされる模様。
かならず聞きます。