さらにもう一問(^^;


持ち駒
9 8 7 6 5 4 3 2 1
−-------------------------+
・ ・ ・ ・ ・v金 ・v桂 ・|一
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉|二
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩|三
・ ・ ・ ・ ・v歩 飛 ・ 桂|四
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v龍 ・|五
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
−-------------------------+
持ち駒 金 角

+0024金 -2534龍x飛 =0
+0024角 -2534龍x飛 -1314歩x桂 =0
+3433龍 -2133桂x龍 =0
+3431龍 -4131金x龍 =0
+3424飛 -2524龍x飛 -2514龍x桂 -2535龍 -2515龍 -2536龍 -2555龍 -2565龍 -2575龍 -2
585龍 -2595龍 -2516龍 -2133桂 -2545龍 -4132金 -4131金 -2526龍 -2527龍 -4142金 -1
314歩x桂 -4151金 -4152金 -2528龍 -2529龍 -1211王 -4445歩 -2534龍 =1
必至探索(1925922):cputime=0.609000sec必至発見!+3424飛
search=1925922 cut=0 leaf=30338

1手必至ができるようになれば、次は「王手をして1手必至」=王手必至、「飛、角を切って一手必至」=質駒必至が解けるようになるといいですね。
「コンピュータ将棋の進歩2」の飯田さんの「必至問題を解くコンピュータ」を読んで参考にしています。