ガイアの夜明け

 大学の研究を産業界に活かせ! 特集。
 研究成果から特許とったり、会社に売り込んでくれる第三者機関があるらしい。東大の機関を特集してたけど、
 海外、米国ではかなり進んでいて、「ゲータレード」とかのスポーツ飲料も大学の研究者のアイデアを技術移管して生まれた商品らしい。
 莫大な収入が、個人の学者と大学の研究予算にも入るので、
 日本の国立大学も独立行政になるので、他人事では無い話なわけで。
 ただ、東大は凄い研究もしてるけど、「国からもらう予算」も凄いので、いい研究が生まれてある意味当たり前だろうとも思う。
 日本の学者は「金儲けは興味ない。むしろ汚い」というイメージがあるわけだけど、
 前回のBSマンガ夜話で司会の大月さんがそーゆー発言をしたので、
 岡田さんが「儲からない研究は趣味でやって下さいよ。国民の税金を使わないで」とけん制していたのを思い出した。